鳥取県知事選(3月23日告示、4月9日投開票)の立候補予定者説明会が22日、県庁であり、現職の平井伸治氏(61)=4期=と、市民団体「憲法をいかした、住民自治による民主県政をつくる会」(山内淳子代表)の計2陣営が出席した。同会は候補者未定のまま説明会に臨んだ。
両陣営は、立候補届けを出す手順や選挙運動用はがきを送る際の注意点などについて説明を受けた。
22日現在、知事選に立候補を表明しているのは平井氏のみ。同会事務局の田中克美岩美町議は「できるだけ早く、2月中に決めたい」と話した。(松本妙子)
鳥取県知事選(3月23日告示、4月9日投開票)の立候補予定者説明会が22日、県庁であり、現職の平井伸治氏(61)=4期=と、市民団体「憲法をいかした、住民自治による民主県政をつくる会」(山内淳子代表)の計2陣営が出席した。同会は候補者未定のまま説明会に臨んだ。
両陣営は、立候補届けを出す手順や選挙運動用はがきを送る際の注意点などについて説明を受けた。
22日現在、知事選に立候補を表明しているのは平井氏のみ。同会事務局の田中克美岩美町議は「できるだけ早く、2月中に決めたい」と話した。(松本妙子)