「第72回“社会を明るくする運動”作文コンテスト」の表彰式が、大阪市中央区の大阪保護観察所で開かれ、小中学生6人に府内入選作に当たる「ひまわり奨励賞」が贈られた。
同運動は、犯罪や非行の防止と更生活動への理解を深めるため法務省が主唱する取り組みで、毎年7月を強調月間とし22年度で72回を迎えた。
作文コンテストには府内の小学校から9137点、中学校から1万4023点の応募があった。
6日に行われた表彰式では、大阪保護観察所の古山正成所長が「皆で助け合って犯罪や非行をなくし良い社会にしていこうという気持ちが、皆さん方の作文には強く表れていた」と総評し、受賞者らに賞状を手渡した。
受賞者は次の皆さん。(敬称略)
小学=秋山未野里(賢明学院5年)中野絢南(庭代台6年)井黒来泉(熊取南5年)▽中学=栗山菜月(東陽3年)黒岡知香(東生野3年)鍋島偉月(南港北3年)