梨配送にパレット「効果」 取引環境・労働時間改善協議会 トラック輸送の課題議論

 鳥取県トラック輸送における取引環境・労働時間改善協議会が、鳥取市富安2丁目の鳥取労働局で開かれた。物流の停滞が懸念される2024年問題が迫る中、運送業者や荷主企業らが効率的な農産物の輸送などについて意見を交わした。

 同問題では、今年4月からトラック輸送業などの時間外労働の上限規制が始まり、労働時間が制限されることで輸送力が不足すると指摘されている。同協議会には県内の経済団体や運送業者、荷主企業、行政などが参加し、年1回程度の会合で同問題や農産物の輸送改善などについて協議している。

 会合は非公開で行われ、今回は梨の配送にパレットを導入した事例を紹介。関係者によると、選果場から市場までの輸送で市場の規格に合わせたパレットを使うことにより、作業時間や人員を減らすことができたとの報告があった。

 農業関係者からは他の農作物にも導入を進めるとの発言があったほか、運賃や経費の上昇分を販売価格に転嫁するため、消費者への理解促進を求める意見が上がったという。

この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事