ビリケンさんに豊作祈願 通天閣で「星空舞」関係者ら

 鳥取県のブランド米「星空舞(ほしぞらまい)」の田植えを控え、関係者らが13日、大阪市浪速区の「通天閣」を訪れ、幸運の神様で関西とっとりPRサポーターを務める「ビリケンさん」に今秋の豊作とブランド力の向上を祈願した。

 「星空舞」はこのほど日本穀物検定協会による食味ランキングで最高評価の「特A」を初めて獲得した。同日はJA全農とっとり大阪事務所の松村剛所長や県マスコットキャラクター「トリピー」らが特A獲得の感謝を込めて、高さ約100メートルの展望台に鎮座するビリケンさんを訪問。来場者においしさをアピールした後、升に山盛りの種もみをささげて大豊作を祈った。

 松村所長は「ビリケンさんの御利益で、大豊作と2年連続『特A』獲得を願うとともに、より多くの人に味わっていただきたい」と思いを込めた。

 田植えは5月中旬から県内各地で始まる。同日祈願した種もみも使われ、秋の新米を「ビリケンさん献上米」として奉納する予定。

 
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事