県政課題の現場から 統一地方選2023 (1)人口減少問題 2023年03月28日 地域ニュース 主要 鳥取県の政策課題の根底にあるのが人口減少問題だ。県の推計人口は1988年の61万6371人をピークに減少が続き、2008年に60万人台、21年に55万人台を割り込んだ。歯止めの効かない県民の自然減、社会減に対し、移住者施策という“応急措置”が一定のブレーキ役を担うが、抜本的な解決策には至っていないのが現状だ。 残り 900 文字 このページは会員限定コンテンツです。 会員登録すると続きをご覧いただけます。 無料会員に登録する 会員プランを見る 会員登録済みの方 ログインする この機能はプレミアム会員限定です。 クリップした記事でチェック! あなただけのクリップした記事が作れます。 プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら