米子城跡の樹木伐採 市の説明不足浮き彫り 有識者「丁寧な対応を」

  • 樹木で覆われた米子城跡=2013年4月、米子市大工町から撮影(市提供)
  • 支障木が伐採されて景観が改善された石垣=4月27日、米子市大工町から撮影

 「絶景の城」として注目を集める米子市久米町の国史跡・米子城跡がある湊山山頂付近で、市が実施した樹木伐採に一部の市民から不満の声が上がり、市の情報提供不足が浮き彫りとなった。伐採は遺構の保全などが目的だが、湊山は市民の憩いの場としての側面もあり、有識者は丁寧な対応を求めている。

残り 1025 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事