「サンド」の遊具に大喜び 「公園」お披露目 ポケモン、あちこちに

 開園50周年を迎えたチュウブ鳥取砂丘こどもの国(鳥取市浜坂)で5日、ゲームやアニメで人気の「ポケットモンスター」のキャラクターで、とっとりふるさと大使に任命されている「サンド」をモチーフにした「サンド公園」がお披露目された。子どもたちはサンドをあしらったかわいらしい遊具に喜び、友達や家族と楽しい時間を過ごした。

 広さ約1700平方メートルの公園には、サンドのシーソーや12メートル四方の大きな砂場など、同社から寄贈された遊具11台を設置。サンドの他にも、泥遊びや穴掘りが得意なポケモンたちをあちこちにあしらっている。

 お披露目の式典では、株式会社ポケモン(東京都港区)の宇都宮崇人最高執行責任者(COO)が「サンドは砂場遊びが好きなので、ここはとてもぴったりな場所。かわいがってあげて」とあいさつ。関係者や地元のこども園の園児らとともに、テープカットで公園の完成を祝った。

 鳥取第三幼稚園の中嶋心陽ちゃん(5)は「友達と砂場で遊んで楽しかった。サンドがかわいかったので、また遊びに来たい」と笑顔を見せた。

 サンドをデザインしたマンホール「ポケふた」も同日公開された。こどもの国の入り口付近にあり、県内で20枚目となる。

この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事