18日に大阪市北区の天神橋筋商店街周辺で開かれる「伊賀上野NINJAフェスタin天神橋筋商店街」のPR隊が大阪市北区の大阪日日新聞を訪れ、「イベント当日は街中忍者で、“ニンジャック”」とアピールした。
同フェスタは、三重県伊賀市で開かれる「伊賀上野NINJAフェスタ」(今年は5月3~5日)のPRと商店街の活性化を目的に2014年から実施。コロナ禍のため20年から開催を見送ってきたが、今年は4年ぶりに復活する。
「-in天神橋筋商店街」当日は大阪天満宮で午前10時から忍者衣装のレンタル(先着200人、1人1500円)を実施。商店街内の協力店舗も忍者衣装でお出迎えし、各所でスタンプラリーやゲームを楽しむことができる。金蘭会中・高吹奏楽部を先頭にした「忍者パレード」(午前11時、午後2時)もある。
伊賀市観光戦略課の川崎公輔さん(39)は「例年以上に忍者感の増したイベントを満喫し、大型連休にはぜひ伊賀市で宿泊、観光していただきたい」と話していた。