こどものための博物館「キッズプラザ大阪」(大阪市北区)が11日に来館者1千万人を達成し、記念イベントが開かれた。1千万人目の来館者となったのは、奈良県大和郡山市から来た黒沢瑞希さん(7)。家族4人で訪れた瑞希さんは「小学校の遠足で来て楽しかったのでお願いして連れてきてもらった。びっくりしたけどうれしかった」とはにかんだ。
キッズプラザは1997年7月に誕生し、今年25周年。こどもたちに遊びや体験を通して新鮮な発見や学びを提供している。
瑞希さんには花束や招待券、この日のために特別に制作したガラス時計が贈られた。父の長嗣さんは「大人もこどもも楽しめるすてきな場所。50年、100年と発見と気付きを提供してもらえたら」と感謝を述べた。
小倉健宏館長は「たくさんの方に来てもらい1千万人を迎えることができました。これからもいろんな遊びを考えていきたい」と今後を展望した。
また、元宝塚歌劇団の彩羽真矢さんが「キッズプラザ大阪のうた」に振り付けしたダンスを、こどもたちとスタッフ全員が一緒に踊り、1千万人の達成を盛大に祝った。