【バンコク共同】タイの刑事裁判所は19日、王室を批判する音声データを動画投稿サイト「ユーチューブ」に投稿したとして、不敬罪などで元公務員の60代女性に禁錮43年6月の判決を言い渡した。王室批判に対する量刑としては最長という。地元メディアなどが伝えた。
![]() |
判決言い渡しの前に取材に応じる女性=19日、バンコク(ロイター=共同) |
タイでは昨年、学生主導の反体制デモが頻発。デモ隊は不敬罪の撤廃も求めており反発は必至だ。
当初の量刑は禁錮87年だったが、女性が罪を認めたため減刑された。女性は2014〜15年、ユーチューブやフェイスブックに王室を侮辱する内容を計29回投稿。15年に逮捕され、不敬罪とコンピューター犯罪法の罪に問われていた。
1 | 鳥取で一貫生産体制 ファミリーイナダ |
2 | 大阪市 成人式を再延期へ 時期は未定に |
3 | [温故知新] コロナワクチンの危険性 |
4 | 住民投票結果尊重を 一元化条例案で陳情 |
5 | なにわもっと深掘り 「大阪検定」合格者が研究発表 |