川崎市中原区の障害児支援施設「川崎市中央療育センター」で2016年12月、短期入所中の男児=当時(9)=が死亡した事故で、横浜地検川崎支部が業務上過失致死容疑で書類送検された20代女性職員を不起訴とした処分を不服として、遺族が近く検察審査会に審査を申し立てる方針を固めた。20日、関係者への取材で分かった。
事故は16年12月26日、重度の知的障害があった清水正和君に、職員が添い寝をしている時に発生。神奈川県警は職員が清水君の口や鼻をふさいだ状態にしてしまい、窒息死させた疑いがあるとして、19年11月に書類送検し、昨年6月に不起訴となった。
1 | 鳥取で一貫生産体制 ファミリーイナダ |
2 | [温故知新] コロナワクチンの危険性 |
3 | 大阪に「里の春」 5日啓蟄 |
4 | 大阪市 成人式を再延期へ 時期は未定に |
5 | 住民投票結果尊重を 一元化条例案で陳情 |