広島県福山市は20日、福山城の「筋鉄御門」(国指定重要文化財)など計9カ所で、硬いものでひっかいたような傷が見つかったと発表した。市から通報を受けた福山東署が実況見分をした。文化財保護法違反などの容疑を視野に捜査する。
![]() |
福山城の「筋鉄御門」で見つかった傷=20日、広島県福山市 |
昨年末から今月にかけて、松山城(松山市)、高知城(高知市)、岡山城(岡山市)でも同様の傷が見つかっている。
市によると、19日午後2時ごろ、見回りの市職員が筋鉄御門と「鐘櫓」の2棟で長さ9〜47センチのひっかき傷を発見。硬貨などでつけられた可能性があるという。福山城は午前6時から午後10時まで開門しており、現場近くに監視カメラはなかった。
1 | 鳥取で一貫生産体制 ファミリーイナダ |
2 | [温故知新] コロナワクチンの危険性 |
3 | 大阪に「里の春」 5日啓蟄 |
4 | 大阪市 成人式を再延期へ 時期は未定に |
5 | 住民投票結果尊重を 一元化条例案で陳情 |