政府は22日、2013〜21年度までに計上した国の東京五輪・パラリンピック関連予算が計約3959億円に上ると発表した。20年度当初予算までをまとめた約1年前の前回発表時は約2777億円だったが、新型コロナウイルス感染症対策の809億円などが上積みされ、実質的な国の負担は大幅に膨らんだ。
![]() |
東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムの国立競技場=21日(共同通信社ヘリから) |
コロナ対策費を含む20年度第3次補正予算案の約959億円、21年度当初予算案の約452億円などを新たに合算した。約537億円としていた20年度当初予算のうち、昨年大会が開かれなかったことで不要となった警備費など約248億円は減額補正された。
1 | 鳥取で一貫生産体制 ファミリーイナダ |
2 | 大阪市 成人式を再延期へ 時期は未定に |
3 | [温故知新] コロナワクチンの危険性 |
4 | 住民投票結果尊重を 一元化条例案で陳情 |
5 | なにわもっと深掘り 「大阪検定」合格者が研究発表 |