兵庫県宝塚市の宝塚音楽学校(小林公一校長)で3日、2019年春に入学した第107期生の卒業式が開かれた。新型コロナウイルス禍でダンスや歌の稽古が制約を受ける中でも2年間で芸に磨きをかけた39人が、タカラジェンヌとしての新たな一歩を踏み出す。
![]() |
宝塚音楽学校の卒業式=3日午前、兵庫県宝塚市(同校提供) |
音楽学校は昨春、コロナ禍で約2カ月間、休講した。再開後もダンス練習でマスクを着用し、大人数で歌の練習ができない状況が続いた。
卒業式では感染防止対策として校歌斉唱の取りやめなどの対策を徹底。式典の取材も制限された。
卒業生は例年4月に初舞台を踏むが、今年はコロナ禍で日程がずれ込み、6月25日の宙組公演が初舞台となる。
1 | 松原で高齢者12日開始 府ワクチン接種連絡会議 |
2 | 急拡大に強い危機感 府が医療非常事態宣言 |
3 | 府内 高齢者ワクチン接種来週スタート 準備急ぐ |
4 | [温故知新] コロナワクチンの危険性 |
5 | 上限10万円補助検討 府、まん延防止で飲食店に |