水墨による抽象表現で国際的に活躍した美術家の篠田桃紅(しのだ・とうこう、本名満洲子=ますこ)さんが1日午前6時10分、老衰のため東京都青梅市の病院で死去した。107歳。旧満州(中国東北部)大連生まれ。葬儀は近親者で行った。喪主はめいの爽子(そうこ)さん。
![]() |
死去した篠田桃紅さん |
![]() |
2017年3月、自作の「Monument/いしぶみ」の前で篠田正浩さん(右)と語り合う篠田桃紅さん=東京都港区の菊池寛実記念智美術館 |
伝統的な書で出発したが、戦後に水墨の抽象絵画へ移行。1956年に渡米し、抽象表現主義が席巻するニューヨークで墨などによる独特の抽象作品が注目された。欧米各地で個展を開催し58年に帰国すると一躍、前衛書家の名声を確立した。
61年サンパウロ・ビエンナーレに出品。100歳を超えても意欲的に制作を続けた。
1 | 松原で高齢者12日開始 府ワクチン接種連絡会議 |
2 | 急拡大に強い危機感 府が医療非常事態宣言 |
3 | 府内 高齢者ワクチン接種来週スタート 準備急ぐ |
4 | [温故知新] コロナワクチンの危険性 |
5 | 上限10万円補助検討 府、まん延防止で飲食店に |