ダイドーグループホールディングスが4日発表した2021年1月期連結決算は、純利益が前期比80・1%増の32億円だった。人気アニメ「鬼滅の刃」に登場するキャラクターをあしらった缶コーヒーの販売が寄与した。昨年10月に発売し、累計1億本超を製造しており、この先数カ月で完売する見通しだという。
![]() |
「鬼滅の刃」のキャラクターをあしらった缶コーヒー((C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable) |
高松富也社長はオンラインで記者会見し「従来缶コーヒーを手に取らなかった10〜20代の若者や女性が『鬼滅缶』を買った」と語った。
売上高は6・0%減の1582億円。コロナによる外出自粛で販売が落ち込んだことが響いた。缶コーヒーは利益率が高いことから減収増益の決算となった。
1 | 松原で高齢者12日開始 府ワクチン接種連絡会議 |
2 | 初の週末、人出減る まん延防止の大阪市内 |
3 | [温故知新] コロナワクチンの危険性 |
4 | 上限10万円補助検討 府、まん延防止で飲食店に |
5 | 急拡大に強い危機感 府が医療非常事態宣言 |