共同通信社は第26回参院選について22、23両日、全国の有権者に電話情勢調査を実施し、3万8千人以上から回答を得た。取材も加味して公示直後の序盤情勢を探ったところ、自民、公明両党は改選124議席の過半数(63議席)を上回る勢いだ。立憲民主党は改選1人区での共闘が限定的となり、伸び悩む。日本維新の会は選挙区、比例代表ともに議席増が見込まれ、立民と野党第1党の座を争う構図だ。
![]() |
各党の推定獲得議席数 |
![]() |
無党派層の比例代表投票先 |
自公に日本維新の会、国民民主党などを加えた「改憲勢力」は、国会発議に必要な3分の2以上の議席維持をうかがう。投票先未定は選挙区で31・2%おり、今後、情勢が変わる可能性もある。
1 | 大阪選挙区18人出馬へ 参院選 あす公示 |
2 | 陸渡御3年ぶり復活 天神祭 船渡御は断念 |
3 | 長寿の秘訣は「ニコニコ」 大村崑さん講演 |
4 | この街で暮らし続けるために 大規模地震から身を守るための心構え |
5 | 五代友厚真実の姿を 開学の祖 名誉回復へ活動 |