トップ
大阪ニュース
全国ニュース
連載・特集
コラム・論説
ご購読お申し込み
主要
|
社会
|
スポーツ
|
政治
|
経済
|
暮らし・話題
|
国際
|
文化・芸能
|
科学・環境・医療・健康
|
詳報
科学・環境・医療・健康
英変異種、高い死亡率か 従来型と比較
(23日 5:03)
高齢者と職員同時接種容認 コロナワクチン、介護施設
(23日 0:16)
国内で最多の108人が死亡 コロナ感染報告5046人
(23日 0:00)
東京都、濃厚接触の調査を縮小 保健所が逼迫、高齢者らを重点
(22日 22:04)
東京で変異種が市中感染の可能性 10歳未満女児、英国滞在歴なし
(22日 21:57)
ステージ4は20都府県 自宅療養者3万5千人
(22日 21:55)
神戸市、通常医療制限し47増床 コロナ急増で逼迫
(22日 17:53)
日医、外国人患者受け入れ困難も 五輪開催に中川会長
(22日 16:53)
浜岡原発コンクリート、高強度に ローマ遺跡と同じ鉱物が生成
(22日 15:40)
東京、新たに1175人が感染 新型コロナ、累計9万1834人
(22日 15:13)
感染症法改正は「人権侵害」 ハンセン病弁護団が声明
(22日 13:23)
英変異種、高い死亡率か
ステージ4は20都府県
東京で変異種が市中感染の可能性
国内で最多の108人が死亡
浜岡原発コンクリート、高強度に
東京、新たに1175人が感染
搬送待ち2時間で心肺停止、岐阜 70代、コロナで急変
(22日 13:19)
コロナ自宅療養の女性自殺、東京 娘へ感染悩むメモ
(22日 12:28)
コロナで10カ月入院の男性退院 英国、期間最長か
(22日 11:06)
米専門家「心地悪かった」と吐露 科学軽視の前大統領と対立
(22日 10:23)
5670人感染94人死亡 国内コロナ、重症者最多
(22日 0:31)
ワクチン第1弾、2月中旬到着 ファイザー製1万回分超
(21日 23:03)
都、自宅療養者の支援強化 健康観察、一部を民間委託
(21日 19:51)
近接感染、飛沫が6〜8割 マスクやシールド、効果大
(21日 19:08)
静岡で60代女性から変異種確認 別の感染者と濃厚接触
(21日 18:23)
H3の機体に「JAPAN」 新主力ロケット外観を公表
(21日 18:12)
カリフォルニア感染者3百万人に 一時中止のワクチンは再開
(21日 18:05)
紫外線吸収剤のリスク評価へ プラ製品に添加、規制も視野に
(21日 17:16)
モデルナワクチンの治験開始 武田薬品、国内で200人対象
(21日 16:56)
東京、1月感染者3万人超 コロナ、累計の3分の1
(21日 15:21)
パナ、ワクチン保冷ボックス開発 零下70度、最長18日間維持
(21日 11:21)
アヒル農場で鳥インフル、千葉 出荷されたひなも処分へ
(21日 10:44)
5534人感染92人死亡 国内コロナ、重症者最多
(20日 22:43)
東京、新規感染1274人 10人死亡、重症者最多
(20日 21:47)
宣言再発令2週間、減少見えず 感染者数、人出に変化なく
(20日 21:12)
米ワクチン、来月15日承認へ 医療従事者に中旬から接種
(20日 20:59)
日英、廃炉技術を共同研究へ 東電資金拠出、福島第1原発で
(20日 20:30)
変異種、1人は静岡で感染か 20代女性、県外移動なし
(20日 19:59)
小林化工、福井県に経緯報告 睡眠導入剤混入、近く行政処分
(20日 19:38)
台湾、全土で市中感染拡大警戒 春節の大型行事、中止相次ぐ
(20日 17:32)
iPS網膜、新研究を了承 神戸アイセンターが計画
(20日 13:17)
EU、夏までに成人70%に接種 欧州委が目標、共通証明書発効を
(20日 7:45)
英死者、1日最多1600人超 累計9万人を突破
(20日 7:34)
国内感染、4週間で27万人超に 米グーグルのAIが大幅増を予測
(20日 7:31)
コロナ死者、初の100人超 重症者も1000人上回る
(19日 21:48)
自宅、宿泊療養17人死亡 容体急変や入院調整中
(19日 21:27)
東京で16人死亡、重症最多 コロナ、新規感染1240人
(19日 20:27)
首相、病床逼迫解消へ最大限支援 7府県知事と会談、連携で一致
(19日 20:20)
病床の半数、症状なし患者が使用 1都3県、大学病院調査結果
(19日 19:37)
救急搬送困難、全国で3317件 7週連続増、病床逼迫が要因か
(19日 19:24)
介護職へ200万回PCR検査 都内対象に無料、日本財団
(19日 18:48)
透析患者の入院調整困難に 感染増え「既に医療崩壊」
(19日 17:03)
PTSDに抗認知症薬が有効か 国立の研究所が発表、臨床試験へ
(19日 15:56)
変異種、静岡県が独自の緊急警報 経路不明の男女3人感染確認
(19日 14:01)
広島、2月上旬にも無料PCR 最大80万人、知事が表明
(19日 13:41)
サイト内検索
ニュースランキング
1
尿で線虫がん検査 北区に受け付けセンター
2
マンション建設ラッシュの西区 町会未加入50%
3
大阪府内公立中3進路希望 傾向おおむね例年通り
4
福祉施設職員のPCR検査 高松の企業に業務委託
5
2万人にPCR検査 大阪市 福祉施設のスタッフに
» もっと見る
連載・特集
大森均の釣れ釣れ草
(1月22日)
大人の社会見学
(1月21日)
金井啓子の現代進行形
(1月21日)
Voice(ボイス)
(1月20日)
岡力の「のぞき見雑記帳」
(1月18日)
澪標 ―みおつくし―
(1月18日)
吉武英行 五感の旅
(1月18日)
霜越春樹の大阪 MODEL COLLECTION
(1月16日)
大森均の釣れ釣れ草
(1月15日)
お宝ウオッチング〜文化財をたずねて〜
(1月14日)
» もっと見る