![]() |
こんな足場で魚と対峙(たいじ)する磯釣りはまさに命がけ |
70歳を目前にするような年になると、ただゆるやかに死を待つような、だらだらと連続する日常の時間の消費に我慢がならない時がある。
私の場合、このストレスは釣りがその震源地になっている。最もお気に入りの磯釣りが卒業を目前にしているからだ。足場の悪い磯の上で一定量の動作が求められる磯釣りは、一般的にも事故の確率が高い。特に、磯への渡礁時、磯から船への撤収時などはそのリスクが増大する。万一の場合、渡船業者にもその責任が及ぶから、迷惑をかけまいと卒業を意識するようになる。「老い」に対する現実に趣味の世界で制限がかかるとは10年前には全く想像すらしていなかった。
老境に差しかかった「狂」の付く釣り師たちには、「釣りはいつまで続けられるか?」という「釣り師寿命」に大いに関心がある。これは個人差もあり、釣りのジャンルによっても大きく違うが、激しく体力が必要なジギングなどでは60歳を超えると、その釣り人口はめっきり少なくなる。
亡くなる2日前まで城北公園裏にヘラブナ釣りに行っていたという話は聞いたことはあるが、2日前まで男女群島で磯釣りを楽しんでいたという話は聞いたことがない。
とにかく、簡単、安全な釣りが最後まで残る。しかし、これが名人クラスになると、釣りを楽しむ時間をたとえ1分1秒でも永らえたいとさまざまな対策と努力をしている。老眼には遠近両用メガネ、体力の低下にはジム通いなど、目の前にある問題を一つ一つ釣りのために解決していく。それにも限界はある。一般的にマルチにこなす釣り人の末路は、最初に磯釣りを断念する。次には渓流釣りやジギング、最後には船釣りや防波堤釣り、ヘラブナ釣りなど比較的安全が担保される釣りが残される。
今、自分の置かれている状況に似た話があった。あらゆる釣りを極めた大西満名人に以前、尋ねたことがある。
「大西さん、老いても続けられる釣りの順番はどうでしょうかね?」「私の場合は、アユ釣りと船釣りが最後になるでしょうね。安全を考えると磯釣りはよほど足場が良くて、かつ、同行者がいないと不安です。そろそろ磯釣りは引退ですかねぇ」と、おっしゃった。私たち凡人釣り師から見ると、石を踏み外したりするアユ釣りも相当危ないと思えるが、そこはさすがアユ釣りの世界で永世名人の称号を持つ大西さん。アユ釣りは最後までしぶとく粘るようだ。
御年82歳になる名人が古希を迎えた頃のコメントである。「せっかく、365日いつでも釣りに行ける老後を手に入れたのに、できる限り、手を変え品を変えながら死ぬ前の日まで釣りをしないともったいないですしねぇ」と大西名人。逆にこのレベルは、一般の釣り師には参考にならない。
タチウオが再び上昇気配。絶好の潮まわりに突入し、大阪湾全域で好釣果出るはず。同魚75〜110センチ30〜50尾期待できそう。タチウオテンヤ40号。要予約。▽海新丸=電話0724(69)2332
飼い付け場のオキアミ五目釣りでヤイトカツオ堅調。連日、10〜15尾と安定した釣果続く。貸道具ありクーラーひとつでOK!要予約。▽貴丸=電話090(6242)8507
日ノ岬沖のトフに出てイサギおもしろい。同魚28〜38センチ25〜50尾見込める。18日、28〜38センチ41尾。要予約。▽共栄丸=電話0738(64)2318
秋マダコ狙える。0.3〜1.5キロ10〜15ハイ。別船のタチウオは、70〜110センチ15〜30尾。呑ませでメジロ60〜75センチ5〜10尾。要予約。▽名田屋乗合船=電話078(912)7211
水温20度切る手前でグレ気配濃厚。スズコ、銚子、吉八、マブリカなどでグレ30〜40センチ2〜8尾。そろそろ良型の一発がありそう。▽まるせい丸=電話0597(89)3011
カゴ釣りイサギ狙いが楽しめる。ヒジキ島で同魚30〜38センチ10尾程度は底堅い。他に潮次第でハマチ45〜50センチ1〜5尾交じる。水温20〜21度。▽村井渡船=電話0738(65)1041
引き続き本浦は終盤まで好調持続見込み。チヌ25〜40センチ40〜50尾が連日の竿頭。エサはオキアミ、シラサエビ、ボケなど。▽やま栄渡船=電話0599(32)6009
すこぶる美味で良型のカマスが釣れている。18日、ジグヘッドのサンマ切り身エサでカマス35〜40センチ45尾。要予約。▽石倉渡船=電話0597(47)0712
5番テトラ側でグレ絶好調。フカセ釣りで同魚22〜28センチ30〜50尾見込める。タナ1〜1.5ヒロ。エサはオキアミ。石ゴカイも有効。▽日の出渡船=電話0792(46)3030
(大阪日日APG 錦 剛司)
1 | 尿で線虫がん検査 北区に受け付けセンター |
2 | マンション建設ラッシュの西区 町会未加入50% |
3 | 大阪府内公立中3進路希望 傾向おおむね例年通り |
4 | 福祉施設職員のPCR検査 高松の企業に業務委託 |
5 | 2万人にPCR検査 大阪市 福祉施設のスタッフに |