![]() |
(C)SHIMOKOSHI HARUKI/PRESSSEVEN |
涼しくてなお力強い目元が印象的。立ち姿の向こう側にアジアの風景がくっきりと見える。
小さい時から「身長が高く一重まぶた」がコンプレックスだったが、高校1年でニュージーランド留学を経験したことで意識が変わった。「同性愛の人も身長の高い人もいた」環境の中での日常。その時間が「何をくよくよしてたのか」と思わせてくれた。
帰国してテレビ番組の企画「パリコレ学」を見て、「身長を生かして活動している人はかっこいい」と心が動く。そして大学進学を機に「やりたかったことをやってみよう」と行動に移した。
「高いヒールを履くことがなかった」ため、最初は戸惑い難しかったウオーキングも繰り返しのレッスンで成長。「いろんなショーに出て、活躍したい」とランウェイを感じながらさらにレッスンを重ねる。
大学では英語を学び、「外国で活躍できるモデルになりたい」。大学在学中はモデルの仕事に一生懸命向き合うことを決めている。それは「ずっと続けていきたいから」
(ヘアメーク 野田恵花)
1 | 住民活動新たなステージ 大阪IR住民投票条例・府議会否決 |
2 | 不発弾処理で入所者ら避難 吹田の特養 |
3 | 誘致計画巡り提訴 市民ら、契約差し止め求め |
4 | 盾津東5年ぶりV 大阪中学校優勝野球中央大会 |
5 | 19日からガンダム企画 展示や上映会 |