|
|
 |
vol143
食品ロスをなくそう!
売れ残り、食べ残しなどまだ食べられるのに捨てられてしまう食べ物は、日本国内で年間約612万トン(2017年度推計)に上る。食品ロスが引き起こす問題は「食料を無駄にしている」というだけにとどまらない。ごみとして燃やすことによって地球温暖化を促し、処理に必要な税金の無駄遣いにもつながる。食品ロスは住民一人一人の小さな心掛け一つで大きく減らすことが可能といわれており、鳥取県内でも企業や民間団体によるさまざまな取り組みが広がっている。
2021/02/25
|
|
|
|
|
無題ドキュメント
sponsor |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|