
経済

NY円、143円台前半

「上海レゴランド」が7月開園 孫悟空エリアも設置

ニデックの申し立て却下 TOB対抗策、東京地裁

フリーダイヤルで一時障害 NTTコム、夜に復旧

卵加工大手のイフジ産業は最高益 価格上昇分を製品に転嫁

欧州車大手、業績に暗雲 トランプ関税が影響

十倉氏、全ての関税措置見直しを 日米交渉で、既に影響と指摘

熊本に半導体向け物流施設 TSMC子会社の近隣

塩野義製薬が鳥居薬品買収 JTは医薬品撤退へ

東京円、143円台前半

関電、国内最大級の蓄電所建設へ 大阪・岬町、28年運用開始

パナコネクトと神鋼が協業 自動車、二輪の溶接

コメ5キロ最高値4233円 17週連続上昇、前年比2倍

KDDI、衛星通信で新プラン 最大330円値上げも公表

デジタル化で障害者の活躍支援 スマホ手帳、就労機会も

東証反落、終値3万6779円 ダウ工業平均下落重荷で売り

富士フイルム、印で半導体材料 新工場、28年にも稼働

ゴディバ監修のフラッペ ファミリーマート

日米「まだまだ立場の隔たり」 トランプ関税交渉で自民政調会長
