最新
政治
- 日本、韓国に強く是正要求 外相「極めて遺憾」
- 特例措置、宣言解除翌月まで延長 雇用調整助成金上限引き上げなど
- 政府、コロナ特措法案を提出 入院、時短拒否の罰則是非が焦点
- 自民・石原元幹事長が感染 坂本担当相らと昼食も
- 吉村大阪知事も五輪再延期に言及 「24年へ順送り交渉必要」
- 首相、交付金支給の遅れ認める コロナ医療支援「時間要し問題」
- 「超過勤務の縮減を」75% 新人国家公務員へのアンケート
- 新型コロナ特措法案を閣議決定 与野党、週明けに修正協議
- 首相、ワクチン接種へ説明尽くす 「手順や優先順位も」
- コロナ感染者数把握できず 首相、接触アプリ通知で
- ワクチン接種、五輪の前提にせず 首相、コロナ対策「適切に判断」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特例措置、宣言解除翌月まで延長 | 政府、コロナ特措法案を提出 | 首相、交付金支給の遅れ認める | 自民・石原元幹事長が感染 | 新型コロナ特措法案を閣議決定 | 新型コロナ特措法案を閣議決定 |
- 自民、3月に党大会開催 菅首相の下で初、「3密」回避
- 大戸川ダム、大阪府が容認へ 吉村知事「前向きに検討」
- コロナ特措法案22日に閣議決定 週明けにも与野党修正協議へ
- 「国民いら立ち誰も止められず」 自民・伊吹文明氏が首相を擁護
- ワクチン3億1千万回確保見込み 首相、接種にマイナンバー活用も
- バイデン氏に辺野古協議の場要望 玉城知事「沖縄も加えて」
- 菅首相が祝意「日米同盟強固に」 国際課題で緊密連携
- 下村政調会長、五輪中止論を否定 「100パーセントない」
- 自民・二階幹事長、議場にらむ 野党に結集呼び掛けの場面でやじ
- コロナ特措法、22日に閣議決定 与野党、週明けにも修正協議
- 首相、ワクチン2月前倒しに意欲 枝野氏、感染拡大「人災」と指摘
- 立民の枝野氏「懲役容認できず」 コロナ感染者入院拒否巡る法改正
- 接種日程公表は承認後、官房長官 マイナンバーカード持参想定せず
- 羽田氏弟の次郎氏擁立へ 参院長野補選
- 自民、170億円で9年連続首位 21年の政党交付金試算
- ワクチン一般接種、5月を想定 医療・高齢者の終了後
- 英大使館が成長戦略の不備指摘 再生エネ目標巡り、経産省が釈明
- 自民、派閥会合で会食自粛 コロナ対応「範を示す」
- 立民活動案、政権交代へ決意 「命守る政治に転換」を強調
- ワクチン承認、2月中旬念頭に 田村厚労相、下旬接種に向け
- コロナ特措法、22日にも提出 政府、自民は総務会了承
- 兵庫丹波市、2万円商品券を否決 市長公約「現金5万円給付」
- 自民・安藤衆院議員が感染 コロナ、国会議員8人目
- 「官房長官の手法だけでは困難」 自民・下村氏、首相との違い言及
- コロナワクチン担当に河野行革相 菅首相「感染対策の決め手」
- 国会、20日から代表質問 与野党、コロナ対応巡り攻防激化
- 介護、みとり報酬上乗せ期間拡大 高齢化で終末期ケア充実
- 首相、施政方針でも言い間違い 「主体」を「ゼンタイ」
- 日本酒・焼酎をユネスコ遺産に 輸出増狙い、首相表明
- 外相、慰安婦判決「異常な事態」 米意識し多国間主義を尊重
- 飲食大手にも協力金支給へ 東京都、時短要請で方針
- 首相、緊急事態「早急に脱却」 初の施政方針演説で決意表明
- 事業者支援、義務規定に コロナ特措法案、自民了承
- れいわ山本氏衆院選出馬へ 「出ないと始まらない」
- 兵庫・丹波、商品券2万円を否決 市長が当初「現金5万円給付」
- 宮古島市長に座喜味氏が初当選 玉城知事派、現職破る
- 青森・大間町長に野崎氏が初当選 原発是非、争点とならず
- 就任後初、菅首相外出せず 通常国会前に休養か