デザインストラテジストの太刀川英輔さんインタビュー

創造性とは未来に役立つアイデアの投入

  •  NOSIGNER代表の太刀川英輔さん(撮影・熊谷政宣)
  •  前のテナントが退去して発生した廃棄物も利用して改装したNOSIGNERのオフィス=横浜市(撮影・熊谷政宣)
  •  「東京防災」の冊子
  •  コロナ禍にオンラインで配布したクリアファイルで作るフェースシールドの型(上)と装着例(NOSIGNER提供)
  •  東日本大震災後に立ち上げたサイト「OLIVE」(NOSIGNER提供)

 デザインの世界にはプロダクトやグラフィック、ウェブなど、さまざまな分野がある。太刀川英輔さんは、ジャンル不問のデザイナーとして防災や再生可能エネルギー、地域活性化などの社会課題に向き合ってきた。

 代表を務めるデザイン会社「NOSIGNER(ノザイナー)」は、東京都が2015年から都内全戸に配布した冊子「東京防災」のデザインと編集に関わり、新型コロナウイルス流行時には、クリアファイルで作るフェースシールドの型をオンラインで無料配布し、話題となった。最近では、環境省の事業で気候変動に適応する都市への戦略作りなどに関わっている。デザインストラテジストの肩書で多岐にわたる活動を展開している太刀川さんに話を聞いた。

    ×    ×    ×

 ―「ノザイナー」とはどういう意味ですか?

 学生時代には建築を学びましたが、デザインと建築の境目が分からなくなったのでデザインを独学し、その理想は何かを考えていました。いすを考えた人やガラスを最初に作った人はすごいですよね。社会で役立っている素晴らしいデザインって「詠み人知らず」ばっかりなんです。

 僕も最初から詠み人知らずになろうと、匿名で仕事を始めまし...

残り 3063 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事