廃食油50万トン、争奪戦

航空機燃料に地産地消 脱炭素化へ本格生産

  •  航空機用再生燃料(SAF)の原料となる廃食油を回収する作業員=1月、東京都足立区
  •  航空機用再生燃料(SAF)の原料にするため、トラックの荷台のタンクにレストランなどから出た廃食油を注ぎ込む担当者=2024年12月、横浜市
  •  廃食油を精製した再生油脂の国内価格推移

 二酸化炭素(CO2)の排出量が少ない航空機用再生燃料(SAF)の原料向けに、国内で約50万トン発生する廃食油の争奪戦が過熱している。航空業界の脱炭素化の切り札として日本でもSAFの本格生産が始まり、...

残り 963 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら