
地域ニュース : 主要

鳥取市の下水道料金据え置き

大学生、ごみ拾いバトル 弓ケ浜海岸で「全日本学生選抜フェス」初開催 水木ロード観光も満喫

能登復興願い大空へ 福生大凧揚げ大会 雨に屈せず

高校生が自慢の品販売 地元企業と連携スクールマルシェ 開発商品や農産物

若手職員が施策提言 市人口減少対策会議 化粧品企業誘致など

〝花茶〟やキムチ作り体験 県東部日韓親善協会 訪韓し、文化交流

作況指数は前年より回復 鳥取県内24年産水稲の作付面積と予想収穫量

若竹8位 トライアスロンアジアU23選手権

鳥取城北女子4強 ソフトボール中国高校新人

鉢伏山も雪化粧 初冠雪、昨年より6日遅く

沖の浦鉱山の歴史学ぶ 「ジオカフェ」に町内外の23人

大阪の児童と食で交流 射添小、オンラインでクイズ

「流れ」テーマに表現 円山川公苑美術館でアート展

甲羅幅3・5㌢まで成長 城崎マリン ズワイガニの繁殖研究 飼育環境の改善に力

身を守る行動を学ぶ 新温泉防災リーダーの会 福祉施設で訓練

収穫に感謝し発展願う 鳥取市の木乃実神社で秋の例祭

地域を支える仕事学ぶ 郡家東小6年生が若桜駅など見学

「へこきむし」でカメムシ〝退治〟 用瀬の企業が捕獲器開発

第43回とっとり読書絵てがみ・感想文コンクール インタビュー(2)正高もとこさん 絵本作家 文字に親しみ感じて
