
NHK BSプレミアムの人気番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」が写真展になりました。「ネコは人間とともに世界に広まった。だからその土地のネコはその土地の人間に似る」と語る動物写真家・岩合光昭。本展は、岩合氏がヨーロッパ、アフリカ、アメリカ、アジアなど世界15地域で出会ったネコたちの写真作品を中心に、番組未公開映像を加え、およそ200点で構成します。ネコたちの愛らしい表情や仕草、一瞬の動きをとらえた写真は、多くの人々を魅了することでしょう。番組ファンはもちろん、ファンならずとも楽しめる“イワゴーワールド”をご覧ください。
- 開催要項
-
会 期2022年4月9日(土)〜5月22日(日)
※毎週月曜日は休館、ただし5月2日は除く -
時 間午前9時−午後5時(入場は閉場30分前まで)
-
会 場鳥取市歴史博物館やまびこ館(鳥取市上町88)
-
入場料金一般・大学生1,000円(800円)
小学・中学・高校生500円(400円)
※未就学児は無料
※カッコ内は前売り、有料対象20名以上の団体料金
※障がい者手帳、療育手帳をご提示の方は無料(介助者は有料)
※「日本海新聞みみちゃんクラブ」会員は当日料金の100円引き(会員証提示、割引の併用はできません) -
前売券販売期間2月24日(木)〜4月8日(金)まで
-
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスク着用、手指消毒などにご協力をお願いします。
状況によっては、本展の会期や内容に変更が生じる場合があります。
会場内混雑の際には、入場制限を行うことがあります。 - トークショーとサイン会
-
動物写真家・岩合さんのトークショーとサイン会を5月に会場で開きます。
実施要項は5月11日付日本海新聞に掲載予定です。
現状は以下のような内容を予定しています。
※要本展の入館券(未使用)と整理券
【トークショー】
◆日時 5月14日(土)午前11時、午後2時(各回約30分)
◆定員 各回先着50人
◆整理券配布
午前11時の部=午前9時から
午後2時の部=正午から
いずれも参加希望の50人に会場入口付近で配布。
座席は整理券番号順の指定。
【サイン会】
◆日時 各トークショー終了後
◆参加条件 当日に、会場売店で対象の書籍購入者
◆定員 各回100人 ※売店は午前9時から。対象の書籍購入者には先着順で午前か午後の整理券を配布。サインは一人3冊まで
◆問い合わせ 電話0857(21)2885、日本海新聞ビジネス支援課
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、内容を変更する場合があります。 - 作品紹介
- アクセス
-
問い合わせ日本海新聞地域プロデュース局ビジネス支援課
TEL.0857-21-2885










©Mitsuaki Iwago


お断り 写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」の駐車場について
-
主 催新日本海新聞社
-
共 催公益財団法人鳥取市文化財団
-
鳥取展特別協賛鳥取信用金庫
-
鳥取展協賛中央印刷
-
企画協力株式会社NHKエンタープライズ
-
企画制作クレヴィス
-
後 援鳥取県、鳥取市、岩美町、八頭町、若桜町、智頭町、鳥取県教育委員会、鳥取市教育委員会、岩美町教育委員会、八頭町教育委員会、若桜町教育委員会、智頭町教育委員会、鳥取県文化団体連合会、鳥取県公民館連合会、鳥取県連合婦人会、鳥取県観光連盟、鳥取市観光コンベンション協会、日本海テレビ、BSS山陰放送、TSKさんいん中央テレビ、エフエム山陰、FM鳥取・RADIO BIRD、日本海ケーブルネットワーク、いなばぴょんぴょんネット(順不同)