「長くつ下のピッピの世界展」前売り券 払い戻しのお知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、「長くつ下のピッピの世界展」は会期を短縮し4月26日(日)に閉幕いたしました。会期が大幅に短縮となりましたこと、心よりおわび申し上げます。なお、利用されていない前売り券につきましては購入先を問わず、下記の通り、払い戻しをいたします。受付期間内に各窓口へお越しいただきますよう、お願い申し上げます。
【払い戻し方法】
■受付期間 |
2020年5月11日(月)〜5月30日(土) 時間:月〜土曜日9:30〜17:30(日曜日は除く) |
---|---|
■受付窓口 |
<鳥取県東部>日本海新聞本社プレイガイド(鳥取市富安2-137) <鳥取県中部>日本海新聞中部本社(倉吉市上井町1-156) <鳥取県西部>日本海新聞西部本社(米子市両三柳3060) <兵 庫 県>日本海新聞但馬支社(新温泉町芦屋145-3) ※鳥取県生協でご購入された方は、生協での払い戻しとなります。 |
■方 法 | 利用されていない前売り券と引き換えに払い戻しをいたします。 |
■お問い合わせ | 日本海新聞本社事業課 電話0857(21)2885 |

「長くつ下のピッピ」は、持ち前の怪力とやさしさで大冒険を繰り広げる少女の物語。スウェーデンで75年前に出版されて以来、世界100ヶ国以上で翻訳され、日本でもロングセラーを続けています。
北欧の豊かな自然・文化に彩られた傑作の世界を、スウェーデン国外初・日本初となる約140点の作品や資料で巡ります。
北欧の豊かな自然・文化に彩られた傑作の世界を、スウェーデン国外初・日本初となる約140点の作品や資料で巡ります。
2020.4/5(日)▶5/6(水·祝)
鳥取県立博物館(鳥取市東町2丁目124)
9時〜17時(最終入館16時半) ●休館日/4月20日(月)
入館料 一般1,000円(当日1,200円)、高校・大学生600円(同800円)、小・中学生400円(同600円)、未就学児は無料
※障がい者手帳、療育手帳をご提示の方は無料(介助者は有料)
お問い合わせ
日本海新聞事業課 TEL0857-21-2885
プロフィール

アストリッド・リンドグレーン(1907〜2002)
世界的に有名なスウェーデンの児童文学作家。その著書は、全世界100か国以上で翻訳され、出版部数は総計1億6000万部にのぼる。男女同権、女性の社会進出や男性の育児参加があたりまえの北欧社会における先駆的な女性でもあった。
(C)The Astrid Lindgren Company / Jacob Forsell / TT
アクセス
「鳥取県立博物館」へのアクセス情報はこちら
※駐車場に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。
プレイガイド
前売券販売所:
日本海新聞各本支社、鳥取県東部の日本海新聞販売店、ローソンチケット(Lコード62706)、イープラス、ファミリーマート店内Famiポート(CNプレイガイド)、セブンイレブン店内マルチコピー機(セブンチケット)【東部】鳥取県立博物館ミュージアムショップ、とりぎん文化会館、鳥取大丸、トスク本店、イオン鳥取北店、イオン鳥取店、鳥取県庁売店、鳥取市役所売店、鳥取市立病院売店、まちパル鳥取、鳥取バスターミナル、enetopia plaza、西川たばこ店、ギャラリー栄光舎、ギャラリーそら、渡辺美術館、コミュニティプラザ鳥取百花堂、ドリームプロジェクト、坂尾画材センター、鳥取画材、宝林堂、横山書店、花房書店、定有堂書店、ブックセンターコスモ吉方店、鳥取ブックセンター郡家店、道の駅 若桜、ハートランドマミー鳥取店、フィットネスクラブパジャ鳥取、ル・クレイヨン美大系進学教室、今井書店吉成店、今井書店湖山店、鳥取市歴史博物館やまびこ館、重要文化財 仁風閣、城下町とっとり交流館 高砂屋、因幡万葉歴史館、鳥取市あおや郷土館、あおや和紙工房、青谷上寺地遺跡展示館
【中部】倉吉博物館、倉吉未来中心、パープルタウン、TSUTAYA倉吉中央店、TSUTAYA倉吉店、コミュニティプラザ倉吉百花堂、三好額縁店、今井書店倉吉店、今井書店パープルタウン店、今井書店アプト店
【西部】米子コンベンションセンター、米子市文化ホール、米子天満屋4階アルテプラザ、米子高島屋、ブックヤードCHAPTER1、ブックヤードCHAPTER3、本の学校今井ブックセンター、今井書店錦町店、今井書店境港店
関連イベント
★★★4月22日はピッピの日★★★
ピッピとおそろいの格好(みつあみまたは左右別柄のくつ下)でご来場の本人に限り
先着50名様入場無料!
チラシのダウンロード

