
経済

北陸3県企業、地震の影響6割超 北経連調査、BCPの見直し必要

NY円、一時157円30銭 3週間ぶり円高、再介入観測

ナスダック 12日終値

メタ、トランプ氏制限撤廃 FBアカウントなど対象

NYダウ続伸4万ドル台回復 2カ月ぶり、利下げ期待で

Xとマスク氏、違反に反論 欧州委と「法廷で戦う」

NY株式 12日終値

為替相場 13日(日本時間 6時)

NY株、続伸

中国GDP会見行わず 15日、ウェブ上のみ公表

米卸売物価2・6%上昇 6月、5カ月連続伸び拡大

NY円一時157円台前半 対ドルで下落後に買い戻し

EU、X認証マークは法令違反 暫定見解、売上6%制裁の可能性

湖池屋「のり塩」値上げ 10月、一部は容量減も

定額減税の「二重取り」可能 財務相が公表、不公平指摘も

暮らし向き悪化、55・7% 日銀生活調査、物価高で

サケ・マス漁試験操業、最低水準 漁獲割当量の1割にも満たず

円急騰後に荒い値動き、介入観測 東証1000円安、政府明かさず

万博参加国の出展形式固まる 自前「タイプA」は47カ国
