とっとりお城探訪(27) 道竹城(岩美町)

戦国時代の地域の拠点

  • 山陰近畿道岩美インターチェンジ付近から見た道竹城跡

 山陰近畿道を兵庫方向へ、岩美インターチェンジを過ぎて最初のトンネルが通る山、道竹山(どうちくざん)。その頂上に、戦国時代初期、この地域の拠点的役割を果たした道竹城(どうちくじょう)の遺構があります。

 その位置は「岩美中学校の裏山」といった方が分かりやすいかもしれません。筆者も中学生の頃、授業で登った記憶があります。一時限の間に登って降りられるくらい(標高151メートル)ですから、道竹城は山城としては比較的低い場所に築かれています。

残り 920 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事