【ネットオリジナル】〈デジタルアーカイブ あの日 あの時〉キリンビール磯野長蔵と「麦秋」(1942年社長就任) 創業者の一人。倉吉市名誉市民第1号。続く二条大麦の契約栽培。奨学育英会も

  • 倉吉市名誉市民、磯野長蔵氏=「くらよし風土記」から
  • 二条大麦の収穫作業・北栄町内(2024年6月6日)
  • 名誉市民第1号の磯野長蔵氏を紹介する『くらよし風土記』
  • 生涯学習講座で磯野長蔵氏の経営手腕を説明する渡辺氏=2012年10月27日、倉吉交流プラザ
  • 磯野長蔵氏の孫の計一氏=2018年、東京都内

 倉吉市では5月下旬から6月上旬にかけて、麦畑が黄金色に輝く「麦秋」の時季を迎える。大型コンバインが勢いよく麦を刈り取り、初夏の訪れを告げる。

 麦はビールなどの原料となる二条大麦。大手ビールメーカー、...

残り 5339 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事