
紙面掲載記事

スクープで支持と信頼 新谷氏「覚悟貫く姿勢大切」 日本海政経懇話会西部例会

伯桜鵬、終盤に本領発揮 大相撲九州場所回顧 2桁勝利、幕内復帰に前進

第43回とっとり読書絵てがみ・感想文コンクール インタビュー(3)ふしみみさをさん 翻訳者 隅から隅まで楽しい絵本

鳥取市先行実施「こども誰でも通園制度」 保護者に好評 現場不安の声 人材確保や負担増懸念

子育て支援の交流拠点に 米子の子ども食堂 「福祉カフェ」新設へ 一般客の飲食代、子どもに還元

シカ捕獲後の負担軽減 岩美に一時保管施設完成 20頭程度を収容

伝統や資源守り魅力発信 2団体、さらなる活躍誓う トワライズ 山陰地域文化賞表彰式

菜食主義者対応の観光地づくり学ぶ 県がインバウンド勉強会

生涯学習の在り方など県教委が諮問 県教育審議会

安来市 窓口業務45分短縮 山陰初、1月6日から

離職者雇用企業に助成 福助鳥取工場、来年3月閉鎖 琴浦町、1人10万円

淀江産廃設置許可取り消し申し入れ 知事宛てに共産党県委

ハラスメント調査結果受け対応協議 境港市議会特別委

特重施設の設置、境港市議に説明 中電、島根原発2号機

大雪への備え共有 鳥取市と関係機関協議

公選法違反の摘発なし 県警、衆院選取締本部解散

中国労働金庫2期ぶり増収 24年度仮決算純利益は減少

鳥取県内6団体が税収減穴埋め要望 年収の壁で総務相に

救急業務協定順守を 鳥取県東部広域組合 回線遮断で県に申し入れ
