市川海老蔵さんインタビュー![]()
日本海新聞発刊45周年記念事業「秋の特別公演 古典への誘[いざな]い」が9月25日、鳥取市のとりぎん文化会館梨花ホールで開かれる。主演を務める市川海老蔵さんに、巡業史上最大のスペクタクルとなる「三升先代萩[みますせんだいはぎ]」の見どころと公演にかける思いなどを聞いた。2回にわたって紹介する。
(ホームページに動画) |
---|
開催概要 |
|
---|---|
日 時 | 2021年9月25日(土) 昼公演/開演12時 夜公演/開演16時 ※開場はそれぞれ30分前 |
会 場 | とりぎん文化会館 梨花ホール (鳥取市尚徳町101-5) |
料 金 |
当日券は昼夜公演とも午前10時より会場ロビーにて販売いたします
全席指定(税込)
|
プロフィール |
市川海老蔵 1977年12月6日生まれ。十二世市川團十郎の長男。1983年歌舞伎座『源氏物語』の春宮で初お目見得。1985年歌舞伎座『外郎売』の貴甘坊で七代目市川新之助を名乗り初舞台。2004年5月歌舞伎座『暫』の鎌倉権五郎、『勧進帳』の冨樫ほかで十一代目市川海老蔵を襲名。日本の伝統芸能を次世代に伝えるべく、自ら企画した「古典への誘(いざな)い」「ABKAI」などの自主公演にも意欲的に取り組み、次々と新作を生み出している。また活躍の場は国内に留まらず、二度に渡るシンガポール公演、2016年2月にアラブ首長国連邦、3月にはニューヨーク・カーネギーホールにおいて「GRAND JAPAN THEATER」公演を実施した。歌舞伎だけではなく、映像の世界では2014年に映画「利休にたずねよ」で、第37回日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞。 |
一般発売
期間:6月25日(金)午前10時〜
お申し込みはこちら >> 日本海新聞オンラインチケット 《 プレイガイド 》 日本海新聞各本社、とりぎん文化会館、倉吉未来中心、アルテプラザ、日本海新聞オンラインチケット、グッドラック・プロモーション、WEBチケとっとり、ローソンチケット(61309) |
|
お問い合わせ
日本海新聞ビジネス支援課 TEL0857-21-2885
|