【黒潮大蛇行】観測史上、異例の状況 瀬戸内海流域への影響懸念 2024年07月22日 2017年8月から始まり、観測史上最長となった黒潮大蛇行の変調が、東日本側だけでなく、瀬戸内海流域の循環にも大きな影響を与えていることが分かった。大蛇行は1965年以降、今回を含め6回起きているが、... 残り 1105 文字 このページは会員限定コンテンツです。 会員登録すると続きをご覧いただけます。 無料会員に登録する 会員プランを見る 会員登録済みの方 ログインする この機能はプレミアム会員限定です。 クリップした記事でチェック! あなただけのクリップした記事が作れます。 プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら