砂美に貴族の舞踏会出現 ルイ14世からナポレオン 激動フランス史投影 2024年12月07日 地域ニュース 主要 鳥取市福部町の鳥取砂丘砂の美術館で6日、3Dプロジェクションマッピング「砂と光の幻想曲(ファンタジア) 太陽の物語」の内覧会があった。臨場感あふれる映像と音楽で、激動のフランス史を映し出す。期間は7~22日。 開催中の「砂で世界旅行・フランス編」のメイン砂像「ベルサイユ宮殿」(幅約20メートル、高さ約5メートル)と、「ナポレオンの戴冠式」(幅約22メートル、高さ約5メートル)に映像を投影する。 残り 232 文字 このページは会員限定コンテンツです。 会員登録すると続きをご覧いただけます。 無料会員に登録する 会員プランを見る 会員登録済みの方 ログインする この機能はプレミアム会員限定です。 クリップした記事でチェック! あなただけのクリップした記事が作れます。 プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら