奈良・薬師寺で仏像「お身拭い」

恒例の迎春準備

  •  世界遺産・薬師寺で行われた仏像を拭きあげる「お身拭い」=29日午後、奈良市

 奈良市にある世界遺産・薬師寺で29日、仏像にたまったほこりを払う「お身拭い」があった。恒例の迎春準備。

 寺の金堂で午後1時過ぎ、僧侶やボランティアら40人以上が、お湯を含ませた布で薬師三尊像(国宝)...

残り 201 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事