日本海NEWSダイブ 伝えてほしい ハンセン病差別の歴史 長島愛生園を訪ねて(下) ふるさとを追われた人たちの思い

  • 「信頼できる人がそばにいると心強い」と語る北島さん(右)とソーシャルワーカー
  • お気に入りの散歩コースで

 ハンセン病問題の次代への継承が課題となる中、強制隔離によってふるさとを追われた人たちはこれまでの人生を振り返った時、何を思うのか-。  岡山県瀬戸内市の長島愛生園で暮らす鳥取県出身者の声に耳を傾け...

残り 3238 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら
日本海NEWSダイブ (記事一覧へ)

日本海NEWSダイブ (記事一覧へ)

 地域のイベントや政治、流行、歴史、文化、スポーツ、趣味…。読者の関心を引く内容を幅広く掘り下げる「日本海NEWSダイブ面」が始まりました。日本海新聞の記者が話題の海に“ダイブ(潜水)”し、キラリと光る話の種を探して戻ってくるような特集面を目指します。基本的には毎週日曜日の掲載です。

トップニュース

同じカテゴリーの記事