J―POPに第2の波

SNS活用、海外で

  •  地元ファンで満員になったJ―POPのコンサート=4月、マレーシア・クアラルンプール(Zeppクアラルンプール提供、共同)
  •  開演日の朝から公演会場前に並んだ「Creepy Nuts」ファンのマディハさん(左)ら=4月、マレーシア・クアラルンプール(NNA=共同)

 日本で制作された楽曲「J―POP」が海外で好評だ。新型コロナウイルス禍後に交流サイト(SNS)で話題を呼び、ファンが急増。1990年代に続く第2のブームとされる。政府は音楽を含むエンタメ産業の輸出額...

残り 819 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事