鳥取市青谷町青谷の市あおや郷土館で、旧青谷町役場と旧青谷町中央公民館が所蔵していた貴重な美術工芸品や写真、資料など約200点が展示されている。18日まで。
1955年に旧青谷町と旧日置村が合併し、70年を迎えたのを記念して企画された。2004年に同市と合併するまでの50年間にわたる町の変遷や歩みを紹介している。
初代町長を務めた中田玉平氏最晩年の山水画をはじめ、書家の柴山抱海氏が合併40周年の記念に揮毫(きごう)した書「青海緑山」、県内初の海底観光船就航(1961年)やわかとり国体で盛り上がる卓球大会(85年)の写真など、地元住民には懐かしさあふれる展示となっている。