佐治の山城跡に光明 住民組織現地調査 遺構確認、図で再現

2026年春、一冊にまとめ発刊へ

  • 鳥取市佐治町の大井城跡の本丸近くで遺構を調査する熊野会のメンバーら=4月30日
  • 大井城の鳥瞰イラスト。帯曲輪や堀切、土塁、櫓台などを再現した

 鳥取市佐治町の山城跡9カ所を住民組織が現地調査し、冊子『佐治町の古城跡』の発刊準備を進めている。道のない険しい山を登り、曲輪(くるわ)や堀切(ほりきり)、土塁などの遺構を確認。九つの山城を再現した鳥...

残り 824 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事