鳥取県警などは21日、鳥取市の70代女性が、自宅を訪れた郵便局員をかたる男にキャッシュカードをだまし取られ、129万9千円を引き出される被害が発生したと発表し、口座番号や暗証番号などの個人情報を他人に教えないよう、警戒を呼びかけた。市役所職員をかたる男から後期高齢者への給付金名目の電話があったのが発端。
鳥取県警などは21日、鳥取市の70代女性が、自宅を訪れた郵便局員をかたる男にキャッシュカードをだまし取られ、129万9千円を引き出される被害が発生したと発表し、口座番号や暗証番号などの個人情報を他人に教えないよう、警戒を呼びかけた。市役所職員をかたる男から後期高齢者への給付金名目の電話があったのが発端。