
地域ニュース : 主要

いじめ・不登校対策を協議 県教委、実践例など共有

松江市1064億円 当初予算案 物価高対策や脱炭素推進

欧州工芸品視察団、県内品の魅力語る 知事表敬、販路拡大歓迎

規格外カレイを干物に 「むかしカレイ」但馬漁協が開発

第2市庁舎への一時移転取り下げ 米子市子育てひろば支援センター、耐震性に不安

「お試し住宅」本年度末廃止 米子市、利用減少

サイバー犯罪の対策に重点置く 県警新年度予算案178億円

県議会2月例会、21日に開会

島根県議会開会、新年度当初予算案など60議案を提案

ビジネス書グランプリに田内さん

特殊詐欺で6万円被害 米子の女性、宝くじ当選偽る

盗撮の元小学校教諭有罪 鳥取地裁、執行猶予判決

山陰合同銀行人事

【ネット詳報版】藤縄県議控訴せず 3年後の県議選に含み 会見一問一答

その甘~い話、チョコっと待って!! 幼稚園児が特殊詐欺被害に注意呼びかけ

世界一に向け手応え バウムクーヘン記録挑戦を前に試作会

プロの手でよりおいしく 旬の魚を食べる会 境港総合高生の製品使用

鳥取で働くイメージを 県・若者活躍局 学生と社会人の交流会開催 鳥取市

7.2%増、2番目規模 まちづくりや子育て重点 鳥取市新年度当初予算案
