
暮らし・話題

生活保護申請、2・3%増 23年度、4年連続上昇

スルメイカ、今年も不漁か 函館で初水揚げ200キロ

国内最小のトンボが羽化 和歌山・古座川町の湿田

職住近接、朝食は短時間で 「タイパ」意識広がる?

城主気分でランチいかが 平戸城の櫓、レストランに

「僕にも名前を付けて」 復顔弥生人2人目、鳥取

看病家族に光と音の癒やし 札幌のマクドナルドハウス

AGFコーヒー値上げ 9月から、15~30%

イオン、定額減税セール開始 家電など4万円均一で消費喚起

子育て支援で30万戸確保へ 国交省、公営住宅や空き家活用

児童ら「奇跡の復興米」で田植え 被災地との絆、大阪・富田林

クジラも歯磨き、健康週間をPR 和歌山・太地の博物館

名古屋、レトロな建物ロケで人気 NHK朝ドラの撮影場所も

珍しい水色のアマガエル発見 福岡の田畑で、高校生らが飼育

人間むつごろう、笑顔で泥と格闘 有明海でガタリンピック、佐賀

雨の長野・上高地に歌声響く 夏山告げるウェストン祭

鳥取・大山で待望の夏山開き 「山頂祭」、神職が安全祈願

夏の味覚マスカット初出荷、岡山 高糖度な仕上がり

晶子の詩を15言語で紹介、堺 反戦の思い、世界に響け
