
社会

元島民、北方領土のシンボル植樹 移住でゆかりの富山で

尼崎脱線事故の安全対策継続を 遺族高齢化、JR社員も世代交代

給付金詐欺、司法書士を在宅起訴 元連合会副会長、名古屋地検

自衛隊の処分者計250人に 特定秘密の不適切運用

点検商法「若者も被害、注意を」 警視庁が啓発イベント

羽田空港、違法駐車禁止呼びかけ GW控え「バスや電車使って」

能登地震と豪雨「風化させない」 金沢で地元写真家ら作品展

運転男性の父、車の購入悔やむ 4人死亡の水門衝突事故

こども園給食で卵アレルギー症状 元職員を略式起訴

デジタルアメダス、全国に拡大 気象庁、アプリで公開

ビル型納骨堂の経営認める 住民側請求棄却、大阪地裁

新生児取り違え、控訴断念 小池都知事「実親の調査する」

クマに襲われ70代男性けが 岩手・久慈市の山林

自治体職員のカスハラ経験35% 住民ら過度な要求、総務省初調査

ラインで指示を受けて強盗か ウズベキスタン人逮捕、警視庁

尼崎脱線、亡き人へ変わらぬ祈り 「命に感謝し語り継ぐ」

能登災害対策本部を解散 石川県、応急復旧にめど

アマゾンに3500万円賠償命令 東京地裁、偽造品対策講じる義務

日本郵便に国交省が「特別監査」 点呼不適切問題
