
社会

クマに襲われ70代男性けが 岩手・久慈市の山林

自治体職員のカスハラ経験35% 住民ら過度な要求、総務省初調査

ラインで指示を受けて強盗か ウズベキスタン人逮捕、警視庁

尼崎脱線、亡き人へ変わらぬ祈り 「命に感謝し語り継ぐ」

能登災害対策本部を解散 石川県、応急復旧にめど

アマゾンに3500万円賠償命令 東京地裁、偽造品対策講じる義務

日本郵便に国交省が「特別監査」 点呼不適切問題

尼崎JR脱線事故20年で慰霊式 「風化させず、教訓を継承」

JR奥羽線、9カ月ぶり全線再開 秋田・山形大雨で被災

九州新幹線が人と衝突、熊本市 死亡確認、乗客にけがなし

軽トラ横転、10代8人搬送 13人乗車か、大阪・岸和田

弁護士の阪口徳雄さん死去 森友学園問題などに取り組む

料理にカタツムリ、松江 ファミレス「ジョイフル」

年間パス買ったばかりと絶句 突然の別れにファン涙も

「事故車両公開を」、遺族の2割 反対も同数、JR西日本に回答

群馬知事、不適切記載計19件 収支報告書個人献金に企業所在地

「基地の中も外も危険」 沖縄と東京で性暴力に抗議

尼崎脱線事故追悼、最後のあかり 高齢化の遺族「つなぐ」

上下水道管点検、社会影響に重点 国交省の有識者検討会提言で
