
経済

NY金先物、最高値更新 米利下げ観測で2カ月ぶり

NY株、2日連続で最高値 742ドル上昇、利下げ期待

NY株式 16日終値

為替相場 18日(日本時間 2時)

5千億円のウクライナ支援へ 日本が年内実施で最終調整

NY株、一時600ドル超高 小売堅調で買い注文先行

NY円、158円台後半

24年の世界成長率、3・2% IMF予測、貿易摩擦を懸念

米金融大手が決算、4社が増益 高金利の長期化で警戒感も

コメ卸売価格、11年ぶり高値 23年産、1万5865円

2日連続で為替介入か、12日も 政府・日銀、推計で計5兆円規模

快速マリン、10月に値上げへ JR四国、普通車指定席

シャープ、営業利益率7%目指す 27年度、白物家電で新社長

旅客機用の燃料不足で緊急対策 輸送船を増強、運転手確保へ

羽田空港で貨物搬送を無人運転 空港制限区域、レベル4の走行

新局長「中央と地域つなぎ役に」 四国財務局、大島朗氏が抱負

耐震スリット大幅不足か、仙台 清水建設施工のマンション

次世代車へトヨタグループで連携 ジェイテクト社長、SDVに注力

「飲みづらいビールグラス」開発 砂時計形、適量をゆっくり
