
経済

「自動物流道路」整備へ実験線 技術開発の場、国交省

シャープ堺工場、全面停止へ テレビ液晶の国内生産終了

東京円、156円台前半

元関経連会長、新宮康男氏死去 98歳、元住友金属工業社長

「日韓経済人会議」東京で開幕 企業トップら意見交換

チッソ社長にJNC山田氏 6年ぶり交代

脱ぎ履きしやすいシューズ ミズノ

楽天グループ、純損失423億円 1~3月期、赤字幅は縮小

東証反発、終値は176円高 買い注文が優勢

ヤマハ、4万4千台リコール スクーターの速度計に不具合

温められる非常食のセット セコム

しわ改善する泡の美容液 花王

東証、午前終値は3万8199円 一進一退の展開

「革新的新事業庁」創設を提言 新藤経済再生担当相の懇談会

空港の地上業務、相互に 全日空と日航、様子公開

長期金利上昇、一時0・960% 半年ぶり高水準

東京円、156円台前半

シャープ堺工場9月までに停止へ 不振のテレビ液晶、国内生産終了

4月の企業物価、0・9%上昇 伸び率は横ばい
