興味深い磯の名

フンドシはバタフライより古い

大森均の釣れ釣れ草

 磯釣りに行くと、渡礁する磯につけられている名前に「なるほど」「へぇー」などと、思わず感心したりすることがある。釣り人が自分たちの都合で場所の特定のために好き勝手につけた、という程度のものが多いのは容易に想像できる。「あだ名」に近いものだ。これらは、磯釣りの歴史と符合するもので歴史は浅い。しかし、同じ磯の名前でも漁師が古くから位置の特定のために呼び伝えているものは、比較的大きな磯が多く、限りなく地名のニュアンスに近い。

▽命名にもパターンが

 日本で早くから磯釣りが盛んに行われていた徳島や和歌山では、すでに昭和の初期には、伊島や由岐、日和佐、牟岐など、和歌山では串本などの磯に克明に名がつけられていたようだ(もちろん現在の名が冠されている磯の数よりは少なかったであろうが…)。

 磯の命名にはいくつかのパターンがある。まず、その形から「アシカ」「アンパン」「象の鼻」「議事堂」と、見えた様子を表したもの、その磯で記録的な大釣りをしたなどの理由から「江頭バエ」「立石浜」など名人の人名が冠されたもの、位置関係の順番で「1番」「2番」などとつけられたものなどがある。しかし、全く由来不明のもの、根拠を想像すらできないものも少なくない。「チョナ」「オハ」「チョーライ」などはその類と言える。

▽大瀬崎クルージング

 私がお気に入りの五島列島玉之浦磯群の景観は素晴らしい。中でも「大瀬崎」と呼ばれる灯台は、NHKの連続ドラマのロケ地にもなったほどで、そこに日本でも屈指の名礁と言われる「立神」がある。この大瀬崎に向かうまで、またその周辺には絵に描いたような断層や当てはめればいかようにも見える自然が織り成す岩肌が造られている。一般的には、この大瀬崎灯台も観光スポットとして知られているが、それはあくまで地上から眺める景色だ。海上から眺める格別の観光資源を放っておく手はない。「大瀬崎クルージング」が生まれた。

▽「フンドシ」の名の由来

 牟岐大島の大島港は、公平な磯割りで名高い「牟岐方式」の抽選場であるが、湾内の奥を指して「大森さん、あれが『珍宝岩』と言うんよ」と徳島の江頭弘則名人に教えられたことがある。後日、知ったことであるが、進入の角度により、この巨大な男性のシンボルを隠すように湾口の右側に位置する磯が「フンドシ」と知って、この磯がパンツやブリーフの時代以前に命名されたものであることまで想像が及んだ。

 さらに、この男性のシンボルに似たうしろの小山の裏側に、女性のそれに似た岩があるらしい。それをチラッと隠すように位置する磯が「腰巻き」ではなく、「バタフライ」と呼ばれていることから、あきらかにその命名の時期は「フンドシ」よりずっと後世のごく最近のものであることがわかる。

 磯の名の由来、なかなか興味深い。

週末のイチオシ気配

■船(1)■明石・兵庫

 1日からスタートしたマダコ楽しめる。同魚0.2~3.4キロ13ハイが初日の竿頭。比較的大型が交じる。要予約。▽名田屋乗合船=電話078(912)7211

■船(2)■比井・和歌山

 日の岬沖のトフでイサギが上昇気配。同魚27~40センチ40~50尾。尻上がりに良くなる見込み。潮により日にムラはあるが期待できる。要予約。▽岬丸=電話0738(64)2975

■船(3)■栖原・和歌山

 日の岬沖に出てカワハギ好調。2日、同魚18~28センチ59尾が竿頭。胴つき3本針、ハリス2号、オモリ30号。生アサリ使用。要予約。▽かるも丸=電話0738(66)0234

■船(4)■小浜・福井

 午後2時出船の半夜便で同魚胴長20~30センチ15~30パイと、他にマアジ25~30センチ10尾にガシラ18~25センチ前後5~10尾など。要予約。▽谷久丸=電話0770(52)2854

■磯(1)■大引・和歌山

 グレ期待。アシカの親と子、ヒジキ島、オオクラなどの磯で良型がフカセ釣りでグレ5~10尾期待できる。水温18度前後。▽村井渡船=電話0738(65)1041

■磯(2)■家島・兵庫

 家島でチヌの気配がさらに上向き。連日チヌ25~45センチが5~10尾。他に波止からマダイ40~50センチが1~3尾交じるが、マダイ狙いはタナ5~6ヒロで。▽進鉱渡船=電話0792(73)6226

■筏■若狭大島・福井

 筏から磯のフカセ釣りスタイルで、グレやサンバソウ・マダイ・青物まで狙える。グレ25~40センチを5~15尾、マダイ30~40センチ1~3尾など。▽あみや渡船=電話0770(77)0615

■カセ■串本・和歌山

 天秤フカセ(ハリス3号)でマダイ35~50センチ1~3尾。また、活アジの呑ませ釣りでヒラメが期待できる。要予約。▽大裕丸=電話0735(65)0603

■波止■田ノ浦漁港・和歌山

 内向き浮き桟橋でハネ50センチ超2~5尾釣れている。アジ、イワシなどの回遊も度々あるので、サビキ仕掛けも持参したい。▽フィッシングMAX和歌山インター店=電話0734(73)5858

■西宮ケーソン・兵庫

 ハネ&チヌ一気に上昇気配。エビ撒き釣りでハネ40~60センチ1~5尾、フカセ釣りでチヌ35~45センチ2~7尾。二つ目カーブ付近の外向き激奨。▽フィッシングMAX武庫川店=電話06(6411)4848

 (大阪日日APG 清水智之)

同じカテゴリーの記事