【巨大地震避難計画】弱者避難計画、2割どまり

助ける側にも津波リスク

  •  北海道釧路市が発行した避難支援に関するパンフレットを手にする町内会長=22日、北海道釧路市
  •  個別避難計画の作成状況

 障害者や高齢者一人一人の災害時の避難方法や支援者を事前に決めておく「個別避難計画」の作成が低調だ。共同通信の調査で、日本海溝・千島海溝地震の被災想定自治体の作成率は約2割にとどまった。同地震の想定避...

残り 1025 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事