世界の避難民8340万人に増加

24年末、紛争や災害原因

  •  スーダン西部の北ダルフール州で、準軍事組織の即応支援部隊(RSF)の攻撃に伴い避難した人々=4月(ロイター=共同)
  •  コンゴ(旧ザイール)東部で、政府軍と反政府勢力の紛争により家を失った避難民の少女=3月(ロイター=共同)

 【ジュネーブ共同】国際移住機関(IOM)は13日、紛争や災害によって各国内で避難民となった人が2024年末に世界中で8340万人に上ったとの報告書を発表した。23年末の約7500万人から増加し、15...

残り 432 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事